お問い合わせ・お見積もり

電話番号0364245459

メールでのお問い合わせは24時間受付

会社概要|プライバシーポリシー

会社概要

Company Profile

事業所名 株式会社 SEVEN INDEX
株式会社SEVEN INDEXの適格請求書発行事業者登録番号は下記となります。
T2010001100399
株式会社SEVEN INDEXの情報
国税庁 インボイス制度 適格請求書発行事業者公表サイト
代表者名 鶴巻 貴代美
所在地 〒113-0022
東京都文京区千駄木2-43-2千駄木ビル203号
TEL 03-6424-5459(代表)FAX 03-6424-5458
E-mail info@7-index.com
事業開始 2000年1月
事業内容 データ入力代行(情報処理業務) 文字入力代行専門会社 各種サイト運営更新など
従業員 5名
外部スタッフ 約40名

プライバシーポリシー

■個人情報基本方針

株式会社SEVEN INDEX(以下、「当社」)は、在宅ワークネットワークを構築し、在宅での就労希望者へ機会を提供することで新しい働き方を創造し社会貢献するとともに、企業様のアウトソーシングのご要望にお応えすべく、データ入力やインターネット関連の受託事業を拡大し、社会で必要とされる企業を目指すことを経営理念としております。
この理念実現のため、個人情報を保護・管理することが当社の社会的責任であることを認識し、「個人情報保護方針」を定め、従業員に周知徹底を図り、以下の項目について取り組むことを宣言いたします。

■個人情報保護に関する意思統一の徹底

1.個人情報の取得、利用及び提供について

当社は、当社の事業内容と企業規模を考慮して、事業目的を達成するのに必要な範囲でその利用目的を明らかにし、また個人情報の取得、利用及び提供に際しては、その目的の範囲内でのみの利用・提供を行うものとし、利用目的の範囲を超えた取り扱いは行いません。また目的外利用を行わないための措置を講じます。

2.個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範の遵守について

当社は、個人情報保護の取り扱いに関する法令および国が定める指針その他の規範および社内規定を遵守します。

3.個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止及び是正について

当社は、個人情報の安全対策について細心の注意をはらいます。個人情報を扱う責任者を設置し、個人情報に関する漏洩、滅失又は毀損の防止と是正に努めます。

4.苦情及び相談への対応について

当社は個人情報を適切に維持・管理するため、個人情報に関する苦情及び相談に対し、お問い合わせ窓口を設置し、適切な対応を実施します。

5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について

当社は、個人情報保護を適切に維持するため、すべての役員及び従業員に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報保護マネジメントシステムを策定および運用します。また、運用状況について定期的に監査し、継続的に改善します。

平成18年6月12日制定

平成20年8月5日改定

平成27年7月8日改定

株式会社SEVEN INDEX

代表取締役 鶴巻 貴代美

個人情報に関するお問い合わせ窓口

〒113-0022 東京都文京区千駄木2-43-2千駄木ビル203号

株式会社SEVEN INDEX

個人情報保護管理者 代表取締役

電話番号:03-6424-5459 / FAX番号:03-6424-5458

メールアドレス:info@7-index.com

プライバシーマーク付与事業者
■個人情報の取扱いについて

1.個人情報の利用目的

当社は、以下の利用目的の範囲で、個人情報を利用します。
【保有個人データ】※当社が開示等のご請求に応じられる個人情報

取引先担当者情報 商談、契約締結、契約業務の遂行管理、資料の送付、連絡
当社との在宅ワーカー 
契約希望者情報
契約選考
連絡
当社と契約されている 
在宅ワーカー情報
契約締結、案件の紹介、委託業務の遂行管理
報酬支払管理、連絡
お問い合わせ者情報 お問い合わせ対応、連絡
従業者情報 人事・給与・労務管理、年末調整事務
社会保険手続き、個人番号関係事務、業務遂行管理
福利厚生、安全管理、緊急時対応、連絡

【保有個人データ以外】

入力代行サービスで取扱う原稿
データに含まれる個人情報
入力代行サービス業務の範囲内
書籍電子データ化サービスで取扱う
書籍コンテンツ内に含まれる個人情報
書籍電子データ化サービス業務の範囲内

※現在当社では、従業者の募集は行っておりません。

2.開示等の手続き

当社保有個人データに対するご本人または代理人からの利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停 止、消去、第三者提供の停止、ならびに、第三者提供記録の開示のご請求がある場合は、下記の[個人情報に 関するお問い合わせ窓口]まで、お問合せください。
ご本人確認の上、開示等の請求方法等について説明 させて頂き、対応します。

3.個人情報の取扱い及びご質問、苦情等の受付窓口

当社が取扱う個人情報に関する苦情・相談やお問い合わせについては、以下の窓口で受付けています。
[個人情報に関するお問い合わせ窓口]
〒113-0022 東京都文京区千駄木2-43-2千駄木ビル203号
株式会 社SEVEN INDEX
個人情報保護管理者 代表取締役
電話番号:03-6424-5459 / FAX番号:03-6424- 5458
メールアドレス:info@7-index.com

4.認定個人情報保護団体

当社は、以下の認定個人情報保護団体へ加盟しています。
当社が取扱う個人情報に関する苦情や相談は、以下の窓口でも受付ています。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565/ 0120-700-779
【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません】

5.個人情報の安全管理措置について

当社は、取扱う個人情報を保護するため、以下の安全管理措置を講じています。
①基本方針の策定
◆個人データの適正な取扱いの確保について取り組むために、基本方針を策定しています。
②個人データの取扱いに係る規律の整備
◆個人データの漏えい等の防止その他の個人データの安全管理のために、
個人データの取扱いに係る規程類を策定しています。
③組織的安全管理措置
◆個人データの取扱いに関する責任者を任命するとともに、 法令又は規程に違反している事実やおそれを把握した場合における責任者への報告連絡体制を整備しています。
◆個人データを取扱う従業者及び当該従業者が取扱う個人データの範囲を明確化しています。
◆個人データの取扱状況を確認するため、定期的に自己点検の実施や外部の者による審査を受けています。
◆個人データの取扱状況の把握及び見直しを行い、個人情報保護体制の改善に取り組んでいます。
④人的安全管理措置
◆個人データの取扱いに関して、個人情報保護の重要性を周知・啓発し、定期的な教育を実施しています。
◆個人データを取扱う従業者から秘密保持に関する誓約書を取得しています。
⑤物理的安全管理措置
◆個人データを取扱う区域において従業者および来訪者の入退室管理を行っています。
◆個人データを取扱う機器、書類、電子媒体等の利用、保管、廃棄等に関する措置を定め、 盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。
⑥技術的安全管理措置
◆アクセス制御を実施して、担当者及び取扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
◆個人データを取扱う情報システムに対する、 個人情報データベース等を取扱う情報システムを使用する従業者を識別・認証しています。
◆個人データを取扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は 不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

Contact

お問い合わせ・お見積もり

ご不明な点や、料金のお見積りなどはメールフォームとお電話でお気軽にお問合わせください。お急ぎの場合はお電話でのお問合わせをおすすめいたします。

03-6424-5459  営業時間:10:00~18:00(平日のみ)
東京から全国に対応

ページ
上部へ